breeze banner image
breeze banner image
breeze banner image
breeze banner image
breeze banner image
breeze banner image
MORE

微風各館

微風広場

微風広場

Breeze Center

微風信義

微風信義

Breeze Xin Yi

微風南山

微風南山

Breeze Nan Shan

微風松高

微風松高

Breeze Song Gao

微風台北駅

微風台北駅

Breeze Taipei Station

微風南京

微風南京

Breeze Nan Jing

EAST COAST by BREEZE

EAST COAST by BREEZE

EAST COAST by BREEZE

微風台大病院商場

微風台大病院商場

Breeze NTU Hospital

Trine & Zen (微風中研究院店)

Trine & Zen (微風中研究院店)

Breeze Academia Sinica

注目ニュース

Breeze

EDM

微風廣場【夢幻海境週年慶 Fantasea Anniversary】

2025-08-26 ~ 2025-09-29

微風廣場【夢幻海境週年慶 Fantasea Anniversary】

1/6

期間限定イベント

微風松高、微風信義、微風南山
2025夢幻海境週年慶 檔期注意事項
イベント日2025-09-25
2025夢幻海境週年慶 檔期注意事項

高空テーマレストラン

banner
微風信義
In Paradise 饗饗

各国の料理の精髄を鍛錬し、特選食材の新しい姿を解釈します。シャオシャオ(饗饗)は、宴会に新しい視野をもたらすだけでなく、食事に新たな境界を作ります。新鮮な味わいを貫き、旅の途中のあなたに触れ、忘れられない心のバイキングで、最も大切な人に感動を与え、すべての貴重な瞬間を一緒にシャオシャオ(饗饗)します。

In Paradise 饗饗

46F

モートンのステーキハウス

モートンステーキハウスは、世界中で高く評価されているアメリカ産の最高級熟成穀物飼育牛肉と、世界各地からの素晴らしいワインを提供し、ゲストが本物のアメリカ式の高級ディナーを楽しむことができるようにしています。微風信義の45階に位置し、台北101を見渡す絶好の景色を提供するモートンステーキハウスは、台北で最も高く、最も象徴的なステーキレストランとなっています。

モートンのステーキハウス

45F

海から空へ

S&W タイペイグループ傘下のブランドSEA TO SKY - Seafood & Barは、微風信義百貨47階に位置する、信義区の最新の高層海鮮レストランです。贅沢でロマンチック、そしてスタイリッシュで心地よいスタイルで広く愛されており、祝日の集まりやデートの最適なスポットとなっています。時間と空間を越えた現代料理をブランドの軸として、リラックスした心遣いのあるサービス、驚くべき素晴らしい景色が相まって、SEA TO SKY独自の食事の雰囲気を作り出しています!ブランドは「高層の美景」と「広大な海のイメージ」を完璧に結び付け、全体設計には「海と空が交わる線」という概念が貫かれており、爽やかで柔らかな青色がブランドの核心です。高層の景観の地平線の色とレストラン内のグラデーション青色の装飾が互いに補完し合い、まるで空や海の境界にいるかのような幻想的な雰囲気を感じさせます。食事を楽しむお客様は、Sea to Sky, Sea to Table海から空へと直結する美食の旅を十分に感じることができます。百貨店エレベーター : 微風信義4Fに行き、47Fの高層エレベーターに乗り換えてください。(日曜日~水曜日 : 11:30~21:30;木曜日~土曜日 : 11:30~22:00)直通エレベーター :「国泰置地広場ビル1階カウンター」に位置しています。月曜日~水曜日 18:30~21:30、木曜日・金曜日 18:30~22:00、土曜日 11:30~22:00、日曜日 11:30~21:30もし微風百貨店が閉まった後にバーに行く場合は、02-2758-1116に電話してください。レストランが1階カウンターにお迎えに行きます。

海から空へ

47F

微風南山
川雅

「一菜一格、百菜百味」として知られる四川成都のミシュラン1つ星川菜レストラン「松雲澤」を基盤に、台湾の川菜ファインダイニングのリーダーである「川雅」があなたを川菜の新しい魅力に導きます。松雲澤は清末の咸豊時代の名厨、関正興氏の正興園に起源を持ち、「現代川菜の父」と称される藍光鑒氏の栄楽園を経て、さらに近年では張松雲、王開発、張元富らの伝承者たちが伝統的な川菜技法を代々受け継いできました。100年以上の師弟伝承は「民国時代の川菜高級宴席の主流形態を再現すること」を理念として、包席館スタイルの中華料理宴会を具現化しています。時代が変わる中で、前シェフの張元富は「松雲澤がやろうとしているのは、過去の調理技術と方法を復元し、現代人の習慣に合わせた改良を行うこと」と述べています。「一菜一格、百菜百味」の伝統的な川菜構造を完璧に解釈し、現在の川菜界において重要な地位を築いています。川菜レストラン「川雅」は、一般的なアラカルトとは異なり、砂糖碗、冷菜、頭湯、熱菜、中間料理、大皿料理、ご飯の伴う料理、デザートで構成されたセットメニューを特に提供しています。各料理では、川式官府菜と台湾の地元の革新要素が融合し、層次的で驚くべき味わいの変化をもたらし、複数の味わいを完全に表現しています。これは台湾専用に設計された川菜のファインダイニング宴席です。今後、「川雅」はさらなる川菜文化の旅を皆様と共に楽しむことを期待しています。季節ごとに新しいメニューを展開して、皆様の味覚を四季を越え中華料理の殿堂へ導くとともに、松雲澤と定期的に共同で「松雲宴」を開催し、皆様を最も洗練された最高級の川菜宴席にお招きできればと思っています。

川雅

46F

CÉ LA VI

C LA VIはシンガポール、香港、上海、日本、ドバイにそれぞれ象徴的な場所に設立されており、台湾の旗艦店は台北の微風南山48Fの象徴的な屋上に位置し、驚くべき360度のパノラマビューを提供し、台北全体を見渡すことができます。C LA VIは現代アジア料理に焦点を当て、異国情緒あふれる地元の食材と風味豊かな料理を提供し、革新的なカクテルとアジアの心地よい気候とともに、昼から夜にかけて一流のライフスタイルを楽しむことができます。

CÉ LA VI

48F

和牛47

「和牛47-和牛焼肉懐石」は「日本最高級和牛Fine Dining」を標榜し、選りすぐりの世界最高級食材を使用し、焼肉 + 和牛寿司 + 懐石の三大料理を融合させ、四季を名にし、季節の食材を用い、「台北新名物」を華やかに開幕し、御造、一口椀、2品の焼肉、ステーキ、鍋物、食事から甘味まで、合計9品の精緻な料理を提供し、春夏秋冬に応じてゲストに異なる驚きを与えます。専門の焼き方サービスを通じて、「特別な日に特別な人と一流の和牛を楽しむ」美味しい空間を作り出します。ファッショングルメの中心地である微風南山47階に位置し、高さは180メートルで、台灣で最も景観の高い焼肉懐石レストランです。台北の有名なランドマーク101に面しており、素晴らしい視界を持ち、5フィートの高さのガラスカーテンのデザインで、台北101に隣接し、高い位置からの視覚的な衝撃を感じることができます。昼間は太陽の光を浴びて、摩天楼が立ち並ぶ都市の美しい景観を見下ろし、夕陽が徐々に沈むロマンチックな風景、夜が訪れると信義地区の夜景を一望できます。和牛47で必ず試すべきスター商品「台北新名物 - A5 和牛PRUNIERキャビア手巻き&BALIK最高級スモークサーモン」は、「CAVIAR HOUSE PRUNIER フランス100年の高級キャビアブランド」と提携してキャビア三品を豪華な名物として作り上げました。100万かけて生肉専用の処理室を設置し、料理人が18度以下の厳密な温度管理の下で毎日新鮮にスライスして安心・安全な生肉料理を提供し、多くの美食家に愛されるA5日本和牛を味わう方法でもあります。47種類の「食事」米料理も整備されており、毎週新しい料理を提案し、桜エビの炊き込みご飯やフォアグラの炊き込みご飯など、ゲストが発見し、四季の変化をつかむことができる料理が待っています。日本では肉食を禁止する詔が約千年の歴史を持ち、大正時代に西洋文化が伝来して生活文化や食習慣が変わり、日本人が牛肉を食べ始める意識もこの時に芽生え、和牛47は大正時代の「和洋兼容」という文化的脈絡に呼応しています。空間には西洋と日本の特徴を現代的に融合した要素があちこちに見受けられます。大きな黒い鏡の壁が日本の「和」の印象を表し、再編成された金属感の竹の格子があり、西洋式の照明が全体の空間を貫通し、「大正浪漫」のスタイルを交錯させて、焼肉料理の新しい時代の出発点として位置づけられています。

和牛47

47F

ザ・ウカイ・タイペイ

日本東京から来たUKAI飲食グループは、創業から50年以上が経ち、義盟グループによって台湾に導入されました。微風南山の46階で高空の壮麗な景色を楽しみ、星空宇宙をデザインテーマとし、素晴らしい料理の饗宴を提供します。広く愛されている「Ukai-Tei」鉄板焼きを除いて、さらに「Kappou Ukai」日本式割烹を取り入れ、「おもてなしの心」を持って幸せな美味しさを伝えます。

ザ・ウカイ・タイペイ

46F

スミス&ウォレンスキー

アメリカで最も人気のあるクラシックステーキレストランで、顧客に最高級のドライエイジングステーキとさまざまな高品質の海鮮を提供しています。微風南山47階に位置し、台北101と信義区の絶景を一望できます。居心地の良いサービス、高級なワインセレクション、夜のバーでのジャズバンドのパフォーマンスが、皆様に忘れられない体験を提供することでしょう。

スミス&ウォレンスキー

47F

サフラン 46

最も貴重なスパイスであるサフランの名のもとに、インドの千変万化のスパイスと異なる地域の本場の味を融合させたサフランは、台北のインド料理レストランの中で最も響き渡る名前です。2018年末、この評判のサフランは天母から信義区に進出し、新たな旅路をスタートしました。モダンで繊細な新しい空間にはバーが設けられ、特別にチャンピオンバーテンダーを招いてインドのスパイスを組み合わせた創造的なカクテルを開発しました。洗練されたおつまみと共に、ゲストを招いてたるみを放ち、食事前のリラックスした一杯を楽しんでもらいます。レストランの料理は、伝統的な北インド料理や新鮮な窯焼き料理のほか、南インドで有名な海鮮の味やさまざまなデザートを取り入れています。新たなサフランでは、味は依然として素晴らしく、毎杯の酒、毎皿の料理、そして異国の美味しい料理を一緒に分かち合うひとときは、スパイスを探求し、味覚と嗅覚を満たす不思議な旅でもあります。

サフラン 46

46F

ミラワン

MiraWanの本来の意味は「Miracle Taiwan 奇跡の台湾」であり、全台湾独占の高層景観フレンチレストランです。国境を越えた精緻なフレンチ料理、新しいワインサービス体験、エレガントで快適な空間の雰囲気、そして絶景が共に喜びの感覚体験を奏でます。深夜には、バーで様々な精緻なカクテルとバーフードが展開され、そこを徘徊することで台北の夜のファッションの美しさを感じることができます。

ミラワン

47F

展示スペース

ミフンアート文化センター

ミフンアート文化センター

READ MORE

ミフンナムサン アートセンター

ミフンナムサン アートセンター

READ MORE

持続可能なESG

esg-0
esg-1
esg-2
esg-3
esg-4
esg-5

関連企業

關係企業

group-banner
微風精品線上
微風影城
微風慈善基金會
微風國際娛樂經紀
breezesuper
梅森凱瑟
Trine&Zen
丸壽司
阿舍食堂

1 / 7

微風提携カード

高級メタルカード面限定発行、館内消費で3.83%キャッシュバック無制限

館内指定店舗10%割引、木曜日はさらに5%割引

館内1日駐車場割引最大6時間

プレミアムサービス

火曜日ポイント6倍還元

バウチャー待ち時間なし

消費即座にリワード

誕生日特典

Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze ·

微風ポイントプレミアム会員

プレミアムサービス

Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze · Breeze ·